プロフィール
JOIN TO JOY
JOIN TO JOY
JOIN TO JOY
2005年8月結成の5人編成バンド。幅広い世代の人々の心に響く音楽をモットーに県内
各地で活動を展開中。JOIN TO JOY とは喜びに加わるという意味。より多くの人が参加し楽しめる音楽をメンバーみんなで創り出していきます。ファーストミニアルバム・“STORY”県内各CDショップにて発売中。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年02月09日

読み終えました。

「死にぞこないの青」を読み終えました。
2時間とかかりませんでした。
乙一さんの本はいつも、先を知りたくて、はやる気持ちを抑えながら読んでる気がします。
途中で、自分に「落ち着け、私」と言い聞かせたりしながら。
そういえば、歌野晶午さんの「世界の終わり、あるいは始まり」という本もそんな感じでした。
ちなみに、歌野さんはSMAP・中居君のオススメ本だったので読んだのですが、中居君は結果というよりプロセスを楽しめるタイプの人なんだなと思いました。
「死にぞこない〜」は結果もプロセスも納得のいく感じというか、落ち着くというのか、そんな感じでした。
つまり、ひとことで言うと、面白かったです。
疾走感。
そう、自分の中で、疾走感を感じることのできる本って、たまらん好きです。



Posted by JOIN TO JOY at 20:49│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。