2012年08月08日
★
月曜日の夜から激しい喉の痛み。鏡で見ると、久しぶりに扁桃腺?が両側から迫り出している。
これは、大変まずい。日曜はライブなのに。とても、まずい。
というわけで今日は自分の休みを交換して病院へ。
もう12年くらい通っている某内科。
「まだ膿をもってないからもう2〜3日様子を見てから、抗生剤は使いましょう。」と言う先生を説得するのに30分近くかかっちゃったよ。
2〜3日も様子を見る時間はないのですよ。
コールセンターで喋ってラジオで喋って、歌わないといけないのですよ。もう来週月曜日までは休みはないのですよ。
先生は、「あんたはっ!来る度にそう言うから、私はあまり抗生剤は出さないんだけど、結局いつも出してるんだよっ!」と、今までのカルテ?を見せながらお怒り。「何を気をつけたらいいか、もう私よりも自分が一番わかってるでしょ。」と。
ごもっともです。先生の言い分もわかります。油断してました。
でも、自分で喉の状態を見て、抗生剤を使わないとやばいレベルって時があるわけで。
「だって早く治したいんだもーん。お願い。お願ーい。」と。
そして今回も抗生剤を出してもらいました。
5日分。
ライブに間に合うかな。
とりあえず熱は出してないので、喉の負担を軽くすべく、腹筋、腹式を中心にトレーニングに励みます。
明日、仕事休みたいなー。
うっかり仕事頑張らないように気をつけよーっと。
これは、大変まずい。日曜はライブなのに。とても、まずい。
というわけで今日は自分の休みを交換して病院へ。
もう12年くらい通っている某内科。
「まだ膿をもってないからもう2〜3日様子を見てから、抗生剤は使いましょう。」と言う先生を説得するのに30分近くかかっちゃったよ。
2〜3日も様子を見る時間はないのですよ。
コールセンターで喋ってラジオで喋って、歌わないといけないのですよ。もう来週月曜日までは休みはないのですよ。
先生は、「あんたはっ!来る度にそう言うから、私はあまり抗生剤は出さないんだけど、結局いつも出してるんだよっ!」と、今までのカルテ?を見せながらお怒り。「何を気をつけたらいいか、もう私よりも自分が一番わかってるでしょ。」と。
ごもっともです。先生の言い分もわかります。油断してました。
でも、自分で喉の状態を見て、抗生剤を使わないとやばいレベルって時があるわけで。
「だって早く治したいんだもーん。お願い。お願ーい。」と。
そして今回も抗生剤を出してもらいました。
5日分。
ライブに間に合うかな。
とりあえず熱は出してないので、喉の負担を軽くすべく、腹筋、腹式を中心にトレーニングに励みます。
明日、仕事休みたいなー。
うっかり仕事頑張らないように気をつけよーっと。
Posted by JOIN TO JOY at 00:32│Comments(1)
この記事へのコメント
タイトルを書き忘れたっていう。もう面倒だからそのままっていう。
Posted by うみこ at 2012年08月08日 01:10