プロフィール
JOIN TO JOY
JOIN TO JOY
JOIN TO JOY
2005年8月結成の5人編成バンド。幅広い世代の人々の心に響く音楽をモットーに県内
各地で活動を展開中。JOIN TO JOY とは喜びに加わるという意味。より多くの人が参加し楽しめる音楽をメンバーみんなで創り出していきます。ファーストミニアルバム・“STORY”県内各CDショップにて発売中。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年09月07日

◆恐竜ミュージアム

行ってきました。恐竜ミュージアム。7日までなので、ギリギリ。間に合いました。
子供の頃に遠足で恐竜展へ行き、ドキドキワクワクしたあの古き良き思い出が、ともすれば、残念な感じになってしまうのではないか、がっかりしてしまうのではないかと言う、一抹の不安に苛まれながらも、勇気を出して、見に行ってきました。
しかしそれが、いやいや、なかなかどうして、立派なこと!
沖縄であんな大きな全身骨格を見れるとは思ってもみませんでした。寝不足でも頑張って行った甲斐がありました。
咀嚼行動、採食行動、鳴き声等の解説もあり、とても勉強になりました。それを見て、今の地球上の環境に改めて憂いを感じたりもしました。
酸素の量が少なかったと考えられるジュラ紀。植物は巨大化するが栄養価が少なくなったため、採食者である恐竜は大量に摂取しなければならなくなり、その結果、身体が巨大化していったらしい。
例えばオゾン層の破壊が進んだり、酸素の量が極端に減ったりなんかしたら、もしかして人間も進化するかも。ジュラ紀の恐竜みたいに巨大化したりなんかして。
自己紹介で「まつどうです。体長は28メートル、体重はウフフフ、内緒。」みたいな。
帰りにレプリカ作りしてきました。まわりは子供達ばっかりだったけど、大人もやってもいいと受付の人が言ってたので・・。
写真はそのレプリカ。タイトルは“セクシーアンモナイト”にしました。それと、カッコいい頭骨の写真です。



Posted by JOIN TO JOY at 00:48│Comments(2)
この記事へのコメント
うみさん、こんにちわ。
恐竜ミュージアム、行けばよかったぁ〜。こうなると、どうやって地球が誕生したのかが知りたくなりますね。
(^^)v
Posted by ヤジロベー at 2008年09月08日 12:45
>ヤジさんへ
恐竜ミュージアム良かったですよー。楽しかったですよー。また沖縄でやってくれたらいいですねー。
Posted by うみうみ at 2008年09月10日 12:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。