プロフィール
JOIN TO JOY
JOIN TO JOY
JOIN TO JOY
2005年8月結成の5人編成バンド。幅広い世代の人々の心に響く音楽をモットーに県内
各地で活動を展開中。JOIN TO JOY とは喜びに加わるという意味。より多くの人が参加し楽しめる音楽をメンバーみんなで創り出していきます。ファーストミニアルバム・“STORY”県内各CDショップにて発売中。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年01月18日

■概念

外国人にはもともと“肩コリ”という概念はないのだと聞いたことがあります。
日本に古くから肩コリの概念があるのはもともと日本人の大部分が農耕の民であったからなのでしょうか?意外に火山帯が多く、あちこちに温泉があるからだったりして。
いずれにしろ概念とは住んでいる気候風土、地域環境に起因しているに違いありません。

さて、私が最近、沖縄の人にしかないんじゃないかと思う概念があります。
それは“フンデー”。
フンデーを説明する上手い共通語が見つかりません。わけもなくイライラする、機嫌が悪い、ムシャクシャするって感じでしょうか?
いや、それよりフンデーは、もうちょい可愛いもんだと思います。機嫌は悪いが、子供のようにかわいく誰かにやつあたりしたり、決して怒鳴るのではなく、ぐちぐちと小言を言う。
それが私の思うフンデーです。

なんでこんなことを書いたかと言うと、今私、フンデーしてるからです。わけもなく、ふったらくわぁったら〜してます。人は時々、自分でも理由をつけることができない感情に襲われることがあります。その正体は“漠然と立ちはだかる不安”なのかもしれません。
何を言ってるんだ?私は。
でも今日はやつあたりする相手が誰もいません。ふえ〜ん、ふえ〜ん。



Posted by JOIN TO JOY at 03:57│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。