2015年02月27日
無茶と書いてチャンスと読め
と、さっき、映画のCMで言ってました。
じつは、私、今週から3月末までの間、勉強することが仕事になりました。
毎日、会社には出勤せず、研修場所に行き、授業を受けています。
それでお給料もいただいて、テキスト代も検定料も会社持ち。初めはなんて素敵なんでしょうと、思ったのですが、やはり、世の中、そんなに甘くはないのですね。
8日間だけ勉強してWord1級検定試験。
その後7日間だけ勉強してExcel1級検定試験。
その後もう覚えてないけど、何日間か勉強してITパスポートの試験です。
それこそ、毎日、研修終わって、家に帰って、ご飯食べたりお風呂入っている以外は勉強していますが、それでも、まったく間に合う気がしません。
テキストを買ってくれるなら、なぜに早目に購入して渡してくれなかったのか、とても疑問だったりします。
少しでも、何日か前にテキストもらえていたなら、スキマ予習ができたはずなのに。
毎日、勉強に追われてビールも飲めません。
でも言っても仕方がないのでベストは尽くしますって思っていたときに、この言葉です。
「無茶」と書いて「チャンス」読め。
もう、そう思うしかないよねと。
ふ。
じつは、私、今週から3月末までの間、勉強することが仕事になりました。
毎日、会社には出勤せず、研修場所に行き、授業を受けています。
それでお給料もいただいて、テキスト代も検定料も会社持ち。初めはなんて素敵なんでしょうと、思ったのですが、やはり、世の中、そんなに甘くはないのですね。
8日間だけ勉強してWord1級検定試験。
その後7日間だけ勉強してExcel1級検定試験。
その後もう覚えてないけど、何日間か勉強してITパスポートの試験です。
それこそ、毎日、研修終わって、家に帰って、ご飯食べたりお風呂入っている以外は勉強していますが、それでも、まったく間に合う気がしません。
テキストを買ってくれるなら、なぜに早目に購入して渡してくれなかったのか、とても疑問だったりします。
少しでも、何日か前にテキストもらえていたなら、スキマ予習ができたはずなのに。
毎日、勉強に追われてビールも飲めません。
でも言っても仕方がないのでベストは尽くしますって思っていたときに、この言葉です。
「無茶」と書いて「チャンス」読め。
もう、そう思うしかないよねと。
ふ。
Posted by JOIN TO JOY at
23:24
│Comments(0)
2015年02月01日
ジャケット

フリフリの黒の服と合わせようと思います。
Posted by JOIN TO JOY at
22:01
│Comments(0)
2015年02月01日
歌いたい。
やばい、歌いたい。思いっきり歌いたい。
ストレッチして、腹筋して腹式して、家の中で、ギターを弾きつつ歌ってみたけど、まだ足りない。
曲も1曲作りかけたけど。明るい曲を書き始めたつもりが、逆の意味にも捉えられる曲になって悲愴感が漂いだしてしまったので、途中でやめた。
もう、ひとりカラオケに行ってきます!
ストレッチして、腹筋して腹式して、家の中で、ギターを弾きつつ歌ってみたけど、まだ足りない。
曲も1曲作りかけたけど。明るい曲を書き始めたつもりが、逆の意味にも捉えられる曲になって悲愴感が漂いだしてしまったので、途中でやめた。
もう、ひとりカラオケに行ってきます!
Posted by JOIN TO JOY at
14:22
│Comments(0)
2015年01月30日
こんなん出てきました。

1995年だったんですね。
そのときに初めて、SMAPが、全国の児童養護施設等の児童福祉施設に招待券をプレゼントしていることを知りました。
養護施設から来た子たちも、知的障がいのある子たちも、SMAPのステージを見て、目をキラキラさせていたのを覚えています。
また、当時はキャミソールワンピなんてものが流行っていまして、全国から来たスマファンのお姉さまたちが、夏だし沖縄だしっていうことからか、ほとんど、下着のような格好をしていたのも覚えています。
あれはキャミソールワンピというよりも、キャミソールそのものだったよね。目のやり場がなかった。
そして、SMAPはスターオーラが溢れてて、キラキラしていました。
あれから20年。
12月に行ったスマコンで、SMAPは今も、スターオーラが溢れていて、いや、あの頃よりも何百倍も何千倍もスターオーラが溢れていて、みんなに夢を与えつづけているんだなと思いました。
ツヨポンなんて、12月のコンサートでも、バク転ばんばんやってましたもん。
やばいね。私も、年とってる場合じゃないですよ。
Posted by JOIN TO JOY at
00:18
│Comments(0)
2015年01月29日
スタジオ。

年明け初スタジオ。
室内がおめでたいムードでした。
きょうは家を出るギリギリまで国会中継を見ていて遅くなった上、完全にゲスト気分で、自由にやりすぎました。
そして、JOIN TO JOY のみなさんにグチを言い過ぎました。だって、私が連絡しない限り誰も連絡くれないんだもの。いじけますよ、さみしいんですよ。もうー。
来週も番組参加予定ですので、来週はちゃんとしたいと思います。
Posted by JOIN TO JOY at
21:16
│Comments(0)
2015年01月20日
2015年01月12日
ウォーキング

結構な荷物を抱えて、さらに一周してましたら、今度は、カツキがよく並んでるキングタコスが目に入りましたので、どんだけ美味しいんだろうと、タコライスを買いました。いよいよ荷物も足どりも重くなり、ヘトヘトで、もう少し、もう少しと、半泣きで家に着きました。
教訓、ウォーキングに行くときは携帯と小銭だけ持っていくべしっ。写真はあまりに多いのでお皿に分けたタコライス。2人前はありそうです。
Posted by JOIN TO JOY at
01:17
│Comments(0)
2015年01月11日
乙一

ミステリー大賞を受賞したGOTHという本をお友達が借してくれたのがきっかけでした。
また、一度お友達に借りたり、図書館で読んだ乙一さんの本を、自分で買ってきて、再度読み返したりしています。
きのうは、「暗いところで待ち合わせ」という本を読み終えました。とても良かったです。やっぱり好きです、乙一さん。きょうは一度読んだ「箱庭図書館」を、とても面白かったので、再度読もうと思います。
先日、「小生物語」という乙一さんの日記をまとめた本を読んだのですが、日記を読んで、大変おこがましいですが、ちょっと私と似ていると思ってしまいました。
残念ながら、私には
小説の才能は一切ないですが。
因みに、どうでも良いことですが、「乙一さん」と何度も書いているうちに乙一三と書きそうになってしまいます。
因みに最近は、乙三(おっさん)というバンドが大変気になっています。
と、ここまで読んでいただいた皆さん、乙。
おつかれさん。乙三。
Posted by JOIN TO JOY at
00:42
│Comments(0)
2015年01月03日
あけおめ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年は兄が亡くなり、母に続いて大切な人を失うという絶望を味わい、精神的に辛く不安な年でした。
新年早々ですが、長い投稿です。私は何の宗教もやってませんし、今後も何かしらの宗教に入るつもりもありませんが、先日の兄の四十九日の法要でお坊さんの読経が、イッサイサンボウとか、オンなんとかバサラとか、オンコロコロとか、大変興味深かったので、いろいろ調べてみました。
来ていただいたお坊さんは、真言宗らしいです。真言宗では、亡くなった人は、葬儀によって仏弟子となり、七日ごとに十三の仏さまを巡って仏徳を授かり、その福徳を遺族・子孫に授けながら成仏していくとされるそうです。
三十三回忌まで、十三回の忌日があり、それぞれに導く担当の仏様がいるそうです。
初七日 不動明王
二七日 釈迦如来
三七日 文殊菩薩
四七日 普賢菩薩
五七日 地蔵菩薩
六七日 弥勒菩薩
七七日 薬師如来
という感じ。因みに、先日で五七日と七七日の法要をおえましので、兄と私たち親族の授かったであろう徳は次の通りです。
・五七日忌 - 地蔵菩薩
あらゆるものの苦しみをうけとめ、その苦しみに負けない力を授けてくれます。
七七日忌 - 薬師如来
心身の病苦を除き、苦しみや恐れを除いてくれます。
私たち親族はか兄の修業のおかげで苦しみに負けない力を授かり、死の影に怯えることなく、今後の人生を歩んでいけるはずですね。どうか2015年は、家族にとっても皆さまにとっても良い年となりますよおに。
昨年は兄が亡くなり、母に続いて大切な人を失うという絶望を味わい、精神的に辛く不安な年でした。
新年早々ですが、長い投稿です。私は何の宗教もやってませんし、今後も何かしらの宗教に入るつもりもありませんが、先日の兄の四十九日の法要でお坊さんの読経が、イッサイサンボウとか、オンなんとかバサラとか、オンコロコロとか、大変興味深かったので、いろいろ調べてみました。
来ていただいたお坊さんは、真言宗らしいです。真言宗では、亡くなった人は、葬儀によって仏弟子となり、七日ごとに十三の仏さまを巡って仏徳を授かり、その福徳を遺族・子孫に授けながら成仏していくとされるそうです。
三十三回忌まで、十三回の忌日があり、それぞれに導く担当の仏様がいるそうです。
初七日 不動明王
二七日 釈迦如来
三七日 文殊菩薩
四七日 普賢菩薩
五七日 地蔵菩薩
六七日 弥勒菩薩
七七日 薬師如来
という感じ。因みに、先日で五七日と七七日の法要をおえましので、兄と私たち親族の授かったであろう徳は次の通りです。
・五七日忌 - 地蔵菩薩
あらゆるものの苦しみをうけとめ、その苦しみに負けない力を授けてくれます。
七七日忌 - 薬師如来
心身の病苦を除き、苦しみや恐れを除いてくれます。
私たち親族はか兄の修業のおかげで苦しみに負けない力を授かり、死の影に怯えることなく、今後の人生を歩んでいけるはずですね。どうか2015年は、家族にとっても皆さまにとっても良い年となりますよおに。
Posted by JOIN TO JOY at
22:11
│Comments(0)
2014年12月26日
くりすまっぷ2

SMAPファンの皆さんが「沖縄からひとりで来たんやて、えらいな」って優しくしてもらいました!
Posted by JOIN TO JOY at
10:48
│Comments(0)
2014年12月26日
くりすまっぷ

Posted by JOIN TO JOY at
10:44
│Comments(0)
2014年12月26日
2014年11月25日
FMうるま。

JOIN TO JOY の紹介と、会社の紹介までさせていただきました。
ルーシーさんの生歌も聴けてラッキーでした!
みなさま、ありがとうございました!
Posted by JOIN TO JOY at
12:41
│Comments(0)
2014年11月20日
11月20日のジョイストーリー
久しぶりにジョイストブログ。きょうは由美子担当、略して、由美タンでお届けしました。
いやアレですな、なんですな、今をときめくアーティストのテイストをつまみぐいできるってことがSMAPの魅力の1つでもありますな。
今回のアルバムもまた、そうそうたるメンバーが名を連ねています。
ゲスの極み乙女、乙三.、森山直太朗、トライセラトップス、凛として時雨、そして、安定の、市川喜康。
他にも素敵なアーティストばかり。
特に、私のお気に入りは、乙三.のボーカルピアノの方が提供した「やりたい放題」という曲と、ゲスの極み乙女のボーカルギターの方が提供した「アマノジャク」という曲です。
「やりたい放題」なんて、スケールの使い方といい、ストリングスやフォーンセクションの使い方といい、まさしく、やりたい放題の派手なアレンジで、たまらんです。
「アマノジャク」はピアノとドラムがリズム体として、どんどん引っ張っていくこれまた派手なアレンジでたまらんです。
とにかく、たまらんです。
まだ聴いてない方は、ぜひ、SMAPの、MR.Sというアルバム、聴いてみてくださいね。
http://www.ustream.tv/recorded/55639426
いやアレですな、なんですな、今をときめくアーティストのテイストをつまみぐいできるってことがSMAPの魅力の1つでもありますな。
今回のアルバムもまた、そうそうたるメンバーが名を連ねています。
ゲスの極み乙女、乙三.、森山直太朗、トライセラトップス、凛として時雨、そして、安定の、市川喜康。
他にも素敵なアーティストばかり。
特に、私のお気に入りは、乙三.のボーカルピアノの方が提供した「やりたい放題」という曲と、ゲスの極み乙女のボーカルギターの方が提供した「アマノジャク」という曲です。
「やりたい放題」なんて、スケールの使い方といい、ストリングスやフォーンセクションの使い方といい、まさしく、やりたい放題の派手なアレンジで、たまらんです。
「アマノジャク」はピアノとドラムがリズム体として、どんどん引っ張っていくこれまた派手なアレンジでたまらんです。
とにかく、たまらんです。
まだ聴いてない方は、ぜひ、SMAPの、MR.Sというアルバム、聴いてみてくださいね。
http://www.ustream.tv/recorded/55639426
Posted by JOIN TO JOY at
22:33
│Comments(0)
2014年11月16日
投票所

Posted by JOIN TO JOY at
20:51
│Comments(0)
2014年11月09日
SMAPに専念中。
うるま祭りまでは、JOIN TO JOY に専念していたので、車の中でも、聞くのは、JOIN TO JOY。でもうるま祭りの翌日からはSMAPに専念。車の中では、アルバムMr.S.
アマノジャクという曲がお気に入りです。
ずっとピアノが引っ張ってて、キメがいっぱいの曲。次は、こういう曲を作りたいなぁと思っていたら、アマノジャクを作ったのは、ゲスの極み乙女だと判明。さすが、今をときめくバンドですな。
アマノジャクという曲がお気に入りです。
ずっとピアノが引っ張ってて、キメがいっぱいの曲。次は、こういう曲を作りたいなぁと思っていたら、アマノジャクを作ったのは、ゲスの極み乙女だと判明。さすが、今をときめくバンドですな。
Posted by JOIN TO JOY at
01:43
│Comments(0)
2014年11月07日
今日の夕食。

夜のカロリーオーバー、ヤバスっす。
ちょっとクリスマスっぽくなってキレイなので、写真アップしちゃいます。
Posted by JOIN TO JOY at
21:55
│Comments(0)
2014年11月06日
よみとん。

「よみとん」って可愛いねー、そんなキャラクターいそうだねーと盛り上がりました。
そしたら、なんという偶然!いつの間にか、「よみとん」が誕生していました。
もしかして、よみとんの生みの親ってさとたん、もとい、サトルさん?、、なワケないかσ^_^;
それにしても、よみとん、めっちゃかわいいo(^▽^)o
Posted by JOIN TO JOY at
21:48
│Comments(0)
2014年11月02日
アイメイク。

トイレもお風呂もピッカピカ。
そしてまたやることがなくなったので、ちょっとメイクして遊んでみました。動画を見ながら、動画の教える通りにアイメイク。不器用なので、ちょっと動画とは違ってしまったけど。写真では少し成功。下のアイラインがゴールドなのが、何気にお気に入りです。
でも実物は塗ったくりでヤバス。化粧落としてから出かけようと思います。
Posted by JOIN TO JOY at
23:08
│Comments(0)
2014年10月31日
覇路浮韻

仕事が終わってから仮装するものとばかり思っていましたら、皆さん仮装した姿で仕事をしていてびっくりしました。私は何も準備してなくて、かえって目立ってしまいました。
リーダーが頭に帽子を乗せてピンでとめて、お菓子も持たせてくれました!
写真は美しいゾンビに囲まれて喜ぶ私です(≧∇≦)
Posted by JOIN TO JOY at
23:36
│Comments(0)